総合診療コース
総合診療コースでは、MVPを持つ人材をひろく募集しています。
当コースのMissionは、小児科医としてのスキルをあげ、地域医療(ここで言う地域には、福岡市はもちろんアジアを中心に世界を指します)と病院運営に貢献できる人材を育成することです。
具体的には(Vision)救急、感染症、アレルギー疾患を中心とした沢山の患者さんを診療しながら、様々な疾患分野の子どもたちにworldstandardな質の高い医療を提供できるよう研鑽します。他科からのコンサルテーションや感染管理、医療安全対策に参加します。乳幼児健診、虐待対応、急患センター事業へ参加します。希望により、他診療科での短期研修の機会を調整します。臨床研究や治験を積極的に行います。海外での短期研修(タイ)のチャンスがあります。国内外での学会発表や論文発表を積極的に行います(去年はフィリピンで発表しました)。
小児科専門医未取得の先生へは、取得できるよう全力で支援します。
すでにサブスペシャリティー研修を終えた先生で、その強みを活かしながら子ども達のあらゆる問題に、幅広く対処したいと思っている方にも大いに活躍していただけます。
うまくいったプレゼンをみんなで賞賛中
当コースでの研修期間は、日本小児感染症学会や日本アレルギー学会専門医取得のための研修期間に加算可能です。首都圏等の総合診療科や感染症科の先生たちと定期的に勉強会を行っています。
これらの実現のために、われわれは、日々小児科医であることに誇りと喜びを感じながら働いています。仲間に加わっていただければ、全力でみなさんのキャリアアップをサポートします。(Passion)
研修例(2年コース)
4月 | 10月 | ||
---|---|---|---|
1年目 | 5西病棟(救急・感染症・アレルギー)研修 | HCU研修 | |
2年目 | 希望診療科短期研修 | 一般・ワクチン外来 集中研修 |
救急外来コントローラー 5西病棟で救急・感染症 呼吸器アレルギー |
総合診療科卒業後の進路(まだできて間もないですが・・・・)
・開業 3 人、大学医局 1 人、国立病院機構 1 人、院内他科 1 人、当科スタッフ昇任 1 名
総合診療科長 古野憲司