学会発表の演題名 |
発表者名 |
発表学会及び講演会 |
発表日・場所 |
1 |
病棟薬剤業務における骨粗鬆症治療薬服用継続支援に関する検討 |
土屋 貴、 倉田 賢生、 荒木 弘 |
第11回福岡県病院薬剤師会学術大会 |
2019.2 (福岡市) |
2 |
中小規模病院で可能となる病棟薬剤業務における入院時・退院時前カンファレンスへの積極的な参加における効果と検証 |
土屋 貴、 倉田 賢生、 荒木 弘 |
第1回福岡県薬剤師会学術大会 |
2019.2 (福岡市) |
3 |
病棟薬剤業務内で取り組んだ眠剤調整によるADL改善の1症例~多職種連携でのアプローチ~ |
土屋 貴、 倉田 賢生、 荒木 弘 |
第3回日本老年薬学会学術大会 |
2019.5 (名古屋市) |
4 |
テオフィリンクリアランスに影響を及ぼす共変量の定量的把握-質的・量的変数としての年齢の影響- |
倉田 賢生、 家入 一郎、 荒木 弘 |
第36回日本TDM学会・学術大会 |
2019.5 (東京都) |
5 |
自治体病院若手薬剤師として目指す将来像 |
土屋 貴 |
第2回日本病院薬剤師会Future Pharmacist Forum シンポジウム⑬実行委員会 |
2019.6 (東京都) |
6 |
病棟薬剤業務における居宅療養管理指導へ繋がった1例~保険調剤薬局薬剤師との協働による退院時共同指導料2算定を目指して~ |
土屋 貴、 倉田 賢生、 荒木 弘 |
第52回日本薬剤師会学術大会 |
2019.10 (山口市) |
7 |
薬剤師が展開する病棟薬剤業務で可能となる骨粗鬆症治療薬服用継続への取り組み-お薬手帳・薬剤管理サマリーを通して服用継続をサポートする- |
倉田 賢生、 家入 一郎、 荒木 弘 |
第21回日本骨粗鬆症学会 |
2019.10 (神戸市) |
8 |
ピオグリタゾン錠を定期内服中であった患者における急性心不全の1症例 |
原 陽子、 坂井 義之、 土屋 貴、 荒木 弘 |
第58回全国自治体病院学会in徳島 |
2019.10 (徳島市) |
| 中小規模病院で可能となる病棟薬剤業務における退院時前カンファレンスへの積極的な参加における効果と検証 |
土屋 貴、 倉田 賢生、 荒木 弘 |
第29回日本医療薬学会年会 |
2019.11 (福岡市) |
10 |
各種研修・認定制度の紹介~中小病院の薬剤師だからできること~ |
土屋 貴、水之江 峻介、金子 幸弘 |
福岡地区勤務薬剤師会 第109回中小病院委員会研修会(西・中地区) |
2019.11 (福岡市) |