学会発表の演題名 |
発表者名 |
発表学会及び講演会 |
発表日・場所 |
1 |
ロングポーズを呈し心室リードの心室外逸脱を認めた一例 |
長岡和宏、上徳豊和、有村賢一、 弘永潔 |
第403回博多区循環器懇話会 |
2014.6.23 (福岡) |
2 |
狭心症治療の最近の動向 〜心房細動合併例に対して |
弘永潔 |
福岡市内科医会学術講演会 |
2014.7.28 (福岡) |
3 |
臨床におけるEPA製剤位置づけ |
上徳豊和 |
病診連携 East side Story 〜博多区・東区・糟屋郡〜 |
2014.7.30 (福岡) |
4 |
狭心症の診断 〜運動負荷テストのPitfall〜 |
弘永潔 |
病診連携 East side Story 〜博多区・東区・糟屋郡〜 |
2014.7.30 (福岡) |
5 |
狭心症患者で冠動脈硬化退縮を認めた2例 |
長岡和宏、上徳豊和、有村賢一、 弘永潔 |
第21回日本心血管インターベンション治療学会九州地方会 |
2014.8.22-23 (福岡) |
6 |
狭心症の診断と治療 〜imaging modalities の有用性〜 |
弘永潔 |
東部地区医療連携カンファレンス |
2014.9.17 (福岡) |
7 |
頭痛を主訴に来院した急性大動脈解離(Stanford A)の2例 |
佐々木駿、長岡和宏、上徳豊和、 有村賢一、弘永潔 |
第404回博多区循環器懇話会 |
2014.10.27 (福岡) |
8 |
CTO PCI 特殊なwire shapingによりabrupt typeの入口部にpenetrateできた症例 |
弘永潔 |
第10回 九州心血管カンファレンス(QcVIC) |
2014.11.29 (福岡) |
9 |
Reversed CART後にseptal perforationした症例〜今後の治療は? |
弘永潔 |
第10回 九州心血管カンファレンス(QcVIC) |
2014.11.29 (福岡) |
10 |
ペースメーカー植込みから6年後にロングポーズを呈し、心室リードの心室外逸脱を認めた一例 |
長岡和宏、上徳豊和、有村賢一、 弘永潔 |
第117回日本循環器学会九州地方会 |
2014.12.6 (沖縄) |
11 |
PCPS離脱に成功した左主幹部閉塞に伴う広範前壁心筋梗塞の一例 |
日置智惟、長岡和宏、上徳豊和、 有村賢一、弘永潔 |
第405回博多区循環器懇話会 |
2014.12.15 (福岡) |
12 |
循環器領域における心房細動患者の抗凝固療法 |
弘永潔 |
医療連携カンファレンス |
2015.2.10 (福岡) |
13 |
ペースメーカー植込みから6年後にロングポーズを呈し、心室リードの心室外逸脱を認めた一例 |
長岡和宏、上徳豊和、有村賢一、 弘永潔 |
第25回日本老年医学会九州地方会 |
2015.3.7 (福岡) |
14 |
川崎病成人期に胸痛を来した一例 |
日置智惟、長岡和宏、上徳豊和、 有村賢一、弘永潔 |
第408回博多区循環器懇話会 |
2015.3.23 (福岡) |
15 |
高血圧症と冠動脈疾患 |
弘永潔 |
博多区内科医会学術講演会 |
|
16 |
QcVIC報告:2014年の展望 |
弘永潔 |
第10回西日本心臓血管研究会 |
|