
ホーム > 採用情報 > 臨床研修医募集 > 卒後臨床研修医募集
募集定員 | 6名 |
---|---|
身分 | 常勤(アルバイト不可) |
勤務時間 | 8:30~17:00(休憩45分) |
休暇 | 原則として、土・日・祝日及び年末年始 ※年次有給休暇20日。リフレッシュ休暇3日 その他特別有給休暇あり。 |
給与・手当 |
1年次:月額305,165円(賞与288,142円/年) 2年次:月額326,210円(賞与476,126円/年) 上記に加え、宿日直手当、超過勤務手当、通勤手当等あり。 住宅手当:月額10,000円(※職員宿舎を利用する場合は支給なし) |
宿舎及び病院内の個室 | 宿舎(病院敷地内)あり (1K、家賃不要、光熱費・水道代は入居者負担、戸数制限あり) 病院内に研修医のための個室なし。研修医用当直室あり。 |
保険等 | 共済健康保険、厚生年金、地方公務員災害補償、雇用保険 |
応募資格 |
令和4年3月医学部卒業予定者・既卒者 ※病院見学の有無にかかわらず応募できます。 |
出願書類 |
以下の①から⑤を提出してください。
①履歴書 (74KB)
![]() (A4サイズで片面印刷し写真を貼付してください。) ②成績証明書 ③卒業(見込)証明書 ④健康診断(証明)書 ※令和3年度実施分。各大学実施分で可。 ※今年度受診していなければ、昨年度分で可。 ⑤小論文(800字以内)手書きしてください。鉛筆可。 小論文用紙 (37KB) ![]() ・テーマ「臨床研修の基本理念について」 |
出願期間 | 令和3年6月1日(火)~令和3年7月12日(月)必着 |
出願方法 |
【郵送の場合】 〒812-0046 福岡市博多区吉塚本町13-1 福岡市民病院 経営企画課 封筒に「卒後臨床研修医応募書類在中」と記入してください。 【書類を直接お持ちいただく場合】 福岡市民病院 経営企画課(4階)まで直接お持ちください。 ※ご提出頂きました応募書類は、他の目的には一切使用致しません。また、応募書類は合否に関わらず返却致しませんのでご了承下さい。 なお、個人情報の取り扱いにつきましては、十分配慮致しますのでご安心下さい。 |
選考方法 | 書類審査・面接試験 |
試験日 |
令和3年7月17日(土) ※学校の試験等によりご都合が悪い場合は、ご相談下さい。 |
研修開始日 | 令和4年4月(医師国家試験合格後) |
問い合わせ先 |
福岡市民病院 経営企画課 卒後臨床研修担当 電話:092-632-1111(代表) ※お電話の際は、臨床研修医採用試験の件とお伝えください。 メール:お問い合わせは、こちらよりお願いいたします。 |
▲ページの先頭に戻る