学会発表の演題名 |
発表者名 |
発表学会及び講演会 |
発表日・場所 |
1 |
A病院ICUに緊急入室した患者家族への看護を振り返る~家族アセスメントにCNS- FACEを活用して~ |
中村彩加 |
第13回日本クリティカルケア看護学会学術集会 |
2017.6.10~11 (仙台) |
2 |
リレー形式症例検討:看護の実際 心不全を伴う心源性脳塞栓症でtPA静注療法した一例 |
那須美和 |
第27回福岡脳神経疾患研究会 |
2017.7.7 (福岡) |
3 |
救急外来に異動となった看護師に対する効果的な学習支援の検討~学習支援シートの活用を通して~ |
原裕次、迫田敦、高橋直 |
第48回日本看護学会~急性期看護 |
2017.9.7 (岐阜) |
4 |
ICUに緊急入室した患者家族へのCAN-FACEを活用した看護介入の一事例 |
岡田晋太郎、仲野真紀 |
第36回福岡救急医学会 |
2017.9.9 (福岡) |
5 |
弾性ストッキングとスポンジ牽引併用による大腿骨骨折患者の踵部褥瘡発生要因 |
内山見咲、浦田咲希、中村順一、岡崎愛、中川由美子、神谷雅美 |
第56回全国自治体病院学会 |
2017.10.19~20 (千葉) |
6 |
枕が入院患者の睡眠に及ぼす影響~2つの枕を比較して~ |
仲谷真一朗 |
第56回全国自治体病院学会 |
2017.10.19~20 (千葉) |
7 |
頭低位手術における肩峰の体圧測定と体圧分散具の検討 -ソフトナース®とピュアフィックス®を使用して- |
井手理栄子、長谷大輔、山添知加子 |
第31回日本手術看護学会年次大会 |
2017.11.3~4 (大阪) |
8 |
リレー形式症例検討:看護の実際 入院後症状の進行を認めた脳梗塞の一例 |
原田 奈美 |
第28回福岡脳神経疾患研究会 |
2017.12.1 (福岡) |
9 |
シャント閉塞患者の看護の質向上への取り組み~ケーススタディを用いた看護の質向上への取り組み |
岡由依子、八幡久美子、岸佐央理 |
第17回福岡県看護学会 |
2017.12.9 (福岡) |