学会発表の演題名 |
発表者名 |
発表学会及び講演会 |
発表日・場所 |
1 |
Lvis stentを用いた脳動脈瘤コイル塞栓術後 に再発を来し、追加治療を行った一例 |
福島浩 |
第25回日本脳神経血管内治療学会九州地方会 |
2017.1.21 (福岡) |
2 |
脳室内出血で発症したモヤモヤ病の1例 |
吉野慎一郎 |
第46回脳卒中の外科学会総会 |
2017.3.16~19 (大阪) |
3 |
One case of penetration branch infarction of P1 segment of posterior cerebral artery with large intraventricular organized thrombolysis |
髙木友博 |
第46回脳卒中の外科学会総会 |
2017.3.16~19 (大阪) |
4 |
Quality of life よりみた80歳以上の高齢者 破裂脳動脈瘤の治療適応 |
福島浩 |
第46回脳卒中の外科学会総会 |
2017.3.16~19 (大阪) |
5 |
側脳室三角部papillary menigiomaの全摘出 後、円蓋部anaplastic meningiomaを生じた一例 |
髙木友博 |
第126回脳神経外科学会九州支部会 |
2017.6.17 (鹿児島) |
6 |
最大径3mm以下の小型破裂脳動脈瘤に 対する脳動脈瘤コイル塞栓術の治療成績 |
福島浩 |
第76回日本脳神経外科学会学術総会 |
2017.10.12~14 (名古屋) |
7 |
破裂右中大脳動脈遠位部(M2)解離性 動脈瘤の一例 |
福島浩 |
第127回日本脳神経外科学会九州地方会 |
2017.10.21 (長崎) |
8 |
両側小脳半球に帯状の非定型的な出血を 生じた破裂小脳脳動静脈奇形(petrosal type)の一例 |
北島大悟 |
第127回日本脳神経外科学会九州地方会 |
2017.10.21 (長崎) |
9 |
破裂脳動脈瘤コイル塞栓術後の再発部に 対する再治療 |
福島浩 |
第33回日本脳神経血管内学会学術総会 |
2017.11.23~25 (東京) |