学会発表の演題名 |
発表者名 |
発表学会及び講演会 |
発表日・場所 |
1 |
DES留置後2か月で無症候性のステント内血栓による再狭窄を認め治療を行った1例 |
三小田 周弘、有村 賢一、長岡 和宏、前園 明寛、長山 友美、有村 貴博、大坪 秀樹、弘永 潔 |
第24回日本心血管インターベンション治療学会 九州・沖縄地方会 |
2018.1 (熊本市) |
2 |
この症例どうする? CTO 難渋したCTOの症例 石灰化の強いLAD分岐部CTO |
弘永 潔 |
近畿心血管治療ジョイントライブ2018 |
2018.4 (大阪市) |
3 |
たこつぼ心筋症により閉塞性肥大型心筋症が顕在化し、一時ペーシングにより心原性ショックを離脱した一例 |
中野 正紹、稲永 慶太、酒見 拓矢、古川 正一郎、内野 紗織、大賀 泰寛、堤 孝樹、河野 俊一、中池 竜一、今村 義浩、井上 修二朗 |
第124回日本循環器学会九州地方会 |
2018.6 (鹿児島市) |
4 |
経皮的中隔心筋(PTSMA)で重症僧帽弁閉鎖不全症が軽減した左室流出路狭窄の一例 |
有村貴博 |
第44回日本心血管インターベンション治療学会東北地方会 |
2018.7 (山形市) |
5 |
A case report of chronic total coronary occlusion performed by percutaneous coronary intervention the eccentric carcificated reference with the combined information of both coronary computed tomography and intracoronary ultrasound sonography |
有村 貴博、弘永 潔 |
Complex Cardiovascular Therapeutics (CCT) 2018 |
2018.10 (神戸市) |
6 |
A case of three vessel coronary disease including RCA total occlusion,all coronary artery occluded by LMT dissection occurred by guiding-catheter(GC) and succeeded in bailout. |
前園 明寛、弘永 潔 |
Complex Cardiovascular Therapeutics (CCT) 2018 |
2018.10 (神戸市) |
7 |
永久式ペースメーカー留置術後、吐気ならびに肝機能障害にて判明した亜急性期心タンポナーデの一例 |
中野 正紹、甲斐 敬士、前園 明寛、長山 友美、有村 貴博、大坪 秀樹、弘永 潔 |
第125回日本循環器学会九州地方会 |
2018.12 (福岡市) |
8 |
Mid-ventricular obstructionに対してPressure wireが有効であったPTSMAの一症例 |
前園 明寛、長山 友美、有村 貴博、甲斐 敬士、弘永 潔、中野 正紹、大坪 秀樹 |
第125回日本循環器学会九州地方会 |
2018.12 (福岡市) |
9 |
負荷心エコーと負荷左室大動脈同時圧測定が診断に有用であったLow flow low gradient severe ASの一例 |
有村 貴博、甲斐 敬士、前園 明寛、長山 友美、中野 正紹、大坪 秀樹、弘永 潔 |
第125回日本循環器学会九州地方会 |
2018.12 (福岡市) |