学会発表の演題名 |
発表者名 |
発表学会及び講演会 |
発表日・場所 |
1 |
手指の皮膚灌流圧測定時に用いるカフの改良 |
木下 慎之介 |
Japan Endovascular Treatment Conference 2018(JET2018) |
2018.2 (大阪市) |
2 |
ステント留置時におけるステント延長の要因解析 |
川上 幸平 |
第27回日本心血管インターベンション治療学会学術集会 |
2018.8 (神戸市) |
3 |
分岐部病変における最適なリクロスポイントの実験的考察 |
橋本 大輔 |
第27回日本心血管インターベンション治療学会学術集会 |
2018.8 (神戸市) |
4 |
左上腕動脈アプローチにおけるIABP挿入の注意点 |
橋本 大輔 |
第27回日本心血管インターベンション治療学会九州・沖縄地方会JET2018 |
2018.9 (北九州市) |
5 |
中隔の潜在性WPW症候群と房室結節リエントリー性頻拍の2種類の頻拍を有した1例 |
八代 拓也 |
カテーテルアブレーション関連秋季大会2018 |
2018.11 (沖縄県) |
6 |
3D-OFDIを用いた分岐部病変におけるリクロスポイントの実験的考察 |
橋本 大輔 |
第32回日本冠疾患学会学術集会JET2018 |
2018.11 (熊本市) |